絆カフェの「絆」を感じて
2015年01月23日 にスタッフともさんが12年前に書いたブログです。
「こんばんは~!ドリームハウスブログを終えて、今度はJRブログと連続投稿に挑戦しています♪ まるこです。
2週間前、急にハウスブログを任されることになり、正直、「きゃ~、責任感じる~!」って思いました。
毎週欠かさず更新できるのかな?と不安でした。 最近は、わらびーけあーの規約のことや、
まだ起こってもいない未来のことに不安を感じていました。
変化や新しい挑戦が多かったこの2週間ですが、今思うと、私はまた考えすぎて未来の取り越し苦労をしていたな~と感じます。
でも、今日は不安な気持ちがすっきりしました。店舗で素直に気持ちを口に出してみたところ、
「だいじょうぶだよ~」と励ましてくれる人がいたり、「しっかりしなきゃ!」と喝を入れてくれる人がいたり、
私の良いところも悪いところもちゃんと見てくれて、いざという時は頼っていいと言ってくれる人がいました。
やっぱり絆カフェは「絆」カフェだな~って実感しました。
楽しい時もあれば、厳しい時もあります。そんな中だからこそ、成長できるし、絆を感じられるのだと思います。
耳の痛いことを言われても、素直に謙虚に受け入れて自分の中に取り入れていきたいと思いました。
人の良いところを見つけるのが上手なあの人みたいに、私もなりたいと思いました。
あかりんの手から繰り出されるマッサージの技の多さに驚き、
あかりんがこれを身に付けるためにどれだけ努力してきたのか、今までの経験を考えると
「あかりん、すご~い!」と感心しました。
他にも、みんなのすごいところや良いところをもっと深く知りたいなと思いました。
不安やもやもやの中にも、学びが多かったこの2週間でした。」
↑こうしてブログを書いたから12年後もみて自分の初々しさがわかりますね~
だから毎日ブログを書くと思い出のアルバムみたいに成長を見ることができますよ~

