【毎週スタバでpdca】
これをやるのとやらないのとでは すごい差が出ます 今日のスタッフ 申し訳なさそうに 『練習してますががうまくかけなくてすみません』と誤ってきたので 『えええ、前より上手くなってますよ』 と伝えた 人と比べるんじゃなくて […]
絆カフェの「絆」を感じて
2015年01月23日 にスタッフともさんが12年前に書いたブログです。 「こんばんは~!ドリームハウスブログを終えて、今度はJRブログと連続投稿に挑戦しています♪ まるこです。 2週間前、急にハウスブログを任されること […]
生きていく上で大切なこと
智恵袋講座6回目 感想 テーマ: 今回の智恵袋講座では、「楽して儲かる方法」は一時的なものであり、長続きしないというお話がありました。 その言葉を聞いて、本当にその通りだと深く感じました。やはり、地道にコツコツと積み重ね […]
想定外なことをプラスに変える力
こんにちは、おうち社長のくばえつこです! 今日は、私の娘にまつわるちょっと面白いエピソードを交えながら、想定外の出来事にもどう向き合うか、というお話をしたいと思います。 計画的なのに想定外な娘の話 今、東京にいる私の娘。 […]
売り上げ=単価×客数×購買頻度
ビジネスには常に変動があります。人気が高まる時期があれば、競合が増えて需要が落ち込む時期もあります。 このサイクルを理解し、先を見据えた対策を練ることが重要です。 そして、その可能性があるのがツクツクです。 ツクツクが生 […]
あなたはちゃんとコートを探していますか?
1/22?コンサル感想 Rさん 「プロジェクトでうまくいったことを出すと、食事、お風呂、洋服 が思い浮かんだけど、実はもっとあるはずだよと言われました。 私は常に目に見えることに目がいっている、 3つの目にも意識を向ける […]
作り込むことが好きなえつこゆうこです
えつこの部屋 ー 未来を創る時間 こんにちは!「えつこの部屋」は、えつこゆうこが未来の道を共に創り上げる大切な水曜日タイムです。未来に繋がる道作りや分析、戦略、ひらめきを楽しむひととき 今日の新たな気づき・発想はこちら! […]
可愛い子には旅をさせよう
今日から息子がかけもちのバイトをスタートしました!期待と不安が入り混じる中、少し残念なことが発覚。 それは、職場のトイレが一つしかなく、しかも女子と共用だということ。 息子は小学時代からお腹が弱く、トイレ事情で苦労してき […]
