えつこの部屋
道96|人生を心から楽しむ

🌿道96とは? 「道96」は、人生を心から楽しむことをテーマにしています。 つまり、人生をより良く生きるためには、心のわくわく・ときめきを大切にすることが鍵になるのです。 🌱道96で学べること ✨私の体験から(悦子の実践 […]

続きを読む
えつこの部屋
道69 本気で人とぶつかる 〜甲子園のドキドキから学ぶこと〜

甲子園を観て心臓ドキドキ 今年の甲子園を観ていて、心臓がドキドキしました。「これは勝ったかな?」と思ったら追いつかれる。「もう無理かも」と思ったら逆転のチャンスがやってくる。怖いけど見たい、目が離せない。その一球一打に、 […]

続きを読む
えつこの部屋
道69 本気で人とぶつかる 〜甲子園のドキドキから学ぶこと〜

甲子園を観て心臓ドキドキ 今年の甲子園を観ていて、心臓がドキドキしました。「これは勝ったかな?」と思ったら追いつかれる。「もう無理かも」と思ったら逆転のチャンスがやってくる。怖いけど見たい、目が離せない。その一球一打に、 […]

続きを読む
えつこの部屋
道32 苦手に挑戦

義理母と「行きにくさ」を越えて 〜赤ちゃんを見に行く途中で生まれた一石三鳥の時間〜 はじめに 最近よく「一石三鳥方式」なんて言ってますが(笑)、ただ赤ちゃんを見に行くだけじゃもったいないな〜って思っていたんです。せっかく […]

続きを読む
えつこの部屋
道32 苦手に挑戦

義理母と「行きにくさ」を越えて 〜赤ちゃんを見に行く途中で生まれた一石三鳥の時間〜 はじめに 最近よく「一石三鳥方式」なんて言ってますが(笑)、ただ赤ちゃんを見に行くだけじゃもったいないな〜って思っていたんです。せっかく […]

続きを読む
えつこの部屋
売らなくても売れる「悦子流マーケ」の本質に気づいた日

──ありがとう・大好き・安心感が教えてくれたこと こんにちは。おうち社長メソッド主宰のくばえつこです。 先日、よく耳にするビジネス用語を改めて聞いたときに、ふと納得したことがありました。 「認知・教育・クロージング」 ビ […]

続きを読む
えつこの部屋
流れに乗ったら、全部がうまくいった日。

「決めない」から始めた時間 今日は月に一度の「悦子ゆうこ祭り」 でも、いつもと違って“あえて決めない”ところから始めました。 何をするか、どの順番で進めるか、全部未定。 ただひとつ決めていたのは、6枚のくじを用意すること […]

続きを読む
えつこの部屋
🎁 プレゼント企画でファンを増やす!成功する3つの秘訣とは?

こんにちは!くばえつこです😊 最近、プレゼント企画をやってみて 「あっ、こうすれば人が動くんだ!」 という感覚がつかめてきました✨ただ渡すだけじゃなく、 「心が動く仕掛け」 を作ることで、もっと楽しく、もっと深いつながり […]

続きを読む
えつこの部屋
売り上げ=単価×客数×購買頻度

ビジネスには常に変動があります。人気が高まる時期があれば、競合が増えて需要が落ち込む時期もあります。 このサイクルを理解し、先を見据えた対策を練ることが重要です。 そして、その可能性があるのがツクツクです。 ツクツクが生 […]

続きを読む
えつこの部屋
作り込むことが好きなえつこゆうこです

えつこの部屋 ー 未来を創る時間 こんにちは!「えつこの部屋」は、えつこゆうこが未来の道を共に創り上げる大切な水曜日タイムです。未来に繋がる道作りや分析、戦略、ひらめきを楽しむひととき 今日の新たな気づき・発想はこちら! […]

続きを読む